











|

|

左から2位 松本 悠選手 選手権者 長野佳裕選手 3位 金子和生選手
写真提供:ラジコン技術
F3K日本選手権が27、28日に静岡県静岡市SFC飛行場で開催されました。
成績
|

写真提供:小森一郎
|
F3C日本代表選抜会が行われ、代表3選手が決定しました。前列左から澤村、野々垣、橋本の3選手。 |
後列左は前回チャンピオンの伊藤選手でFAI 枠での出場。右はチームマネージャーの泉水氏。 |
|

参加の選手・役員の皆さん
フリーフライト(F1A、B、C)日本選手権が30、31日に千葉県旭市の干潟タンボで開催されました。台風の |
影響で初日のF1B(ゴム動力機)は競技不成立となりました。2日目のF1A(グライダー)の選手権者は熊井 |
恒雄選手、F1C(エンジン機)の選手権者は金川茂選手。 |
F1A/ 2位 村上善信選手、3位 中澤正雄選手 F1C/ 2位 関澤一雅選手、3位 山崎 与選手 |
成績 |
|
|

左から2位 浅野康治選手 選手権者 小太刀守選手 3位 川村周司選手
写真提供:ラジコン技術
F3J日本選手権が23、24日に埼玉県上里模型グライダー飛行場で開催されました。 成績
|
2010F3Cアジアオセアニア選手権が23日まで台湾で開催されました。チャンピオンは前回に引き続き橋本 学
選手で、2位 泉水、3位 土橋、4位 小林選手で韓国が5位、6位でした。団体優勝も日本。 成績 |
|
|

左から2位 野々垣 貴士選手 選手権者 伊藤 寛規選手 3位 橋本 学選手
F3C日本選手権が7日から10日まで、栃木県宇都宮市鬼怒グリーンパークラジコン広場で開催されました。
成績 |
|

左から2位 木原一正選手 選手権者 檀上彰宏選手 3位 榎本英世選手
F1D(インドア)日本選手権が10月3日にやまびこドームで開催されました。
|
音田選手個人優勝 ・ 日本チーム団体優勝
|
| |