|
第49回 令和6年度
(2024年 5月17日〜19日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:天田 政浩
フィールドディレクター:荒井宏政
|
選手権者:櫻井 尚人(愛知県)
2位 鈴木康啓(神奈川県)
3位 吉田正秀(神奈川県)
Result PDF |
 |
|
|
第48回 令和5年度
(2023年 5月19日〜21日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:天田 政浩
フィールドディレクター:荒井宏政
|
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 吉田正秀(神奈川県)
3位 吉武 朗(福岡県)
Result PDF |
 |
|
|
第47回 令和4年度
(2022年 5月13日〜15日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:西宮 良治
|
選手権者:櫻井 尚人(愛知県)
2位 大高 均(栃木県)
3位 辻 啓一(栃木県)
Result PDF |
 |
|
|
第46回 令和3年度
(2021年11月19日〜21日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:天田 政浩
|
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 小洞 進(愛知県)
3位 児山修造(神奈川県)
Result PDF |
 |
|
|
第45回 令和2年度
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:櫻井 英世
フィールドディレクター:天田 政浩
|
新型コロナ非常事態宣言
により競技中止
|
|
|
|
第44回 令和元年度
(2019年10月25日〜27日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:櫻井 英世
フィールドディレクター:天田 政浩
|
台風19号の洪水により
上里グライダー場が
使用不可能のため競技中止
|
|
予選
(西)
予選
(東) |
|
第43回 平成30年度
(2018年11月 9日〜11日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:西宮 良治
フィールドディレクター:天田 政浩
|
選手権者:櫻井尚人(愛知県)
2位 川村周司(千葉県)
3位 藤目幹博(香川県)
Result PDF
|
 |
予選
(西)
予選
(東) |
|
第42回 平成29年度
(2017年10月20日〜22日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:天田 政浩
|
台風21号による
悪天候のため競技中止
組合せ表.pdf
|
|
予選
(西)
予選
(東) |
|
第41回 平成28年度
(2016年10月21日〜23日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:浅野 康治
フィールドディレクター:天田 政浩
|
選手権者:櫻井尚人(愛知県)
2位 川村周司(千葉県)
3位 大塚保英(群馬県)
Result PDF
|
 |
予選
(西)
予選
(東) |
|
第40回 平成27年度
(2015年10月16日〜18日)
埼玉県児玉郡上里町
競技委員長:櫻井 英世
フィールドディレクター:天田 政浩
|
選手権者:長野佳祐(宮城県)
2位 鈴木康啓(神奈川県)
3位 吉田正秀(神奈川県)
Result PDF
|
|
予選
(西)
予選
(東) |
|
第39回 平成26年度
(2014年11月14日〜16日)
兵庫県姫路市
大会委員長:大能 義寛
競技委員長:松本 博充
|
選手権者:吉田正秀(神奈川県)
2位 小洞 進 (愛知県)
3位 鈴木康啓(神奈川県)
Result PDF
|
|
予選
(西)
予選
(東) |
|
第38回 平成25年度
(2013年5月17日〜19日)
埼玉県児玉郡上里町
大会・競技委員長:長谷川 克
フィールドディレクター:天田 政浩
|
選手権者:坂井宏行(広島県)
2位 鈴木康啓(神奈川県)
3位 浅野幸治(東京都)
Result PDF
|
|
予選
(西)
予選
(東) |
|
第37回 平成24年度
(2012年11月23日〜25日)
兵庫県姫路市
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:松本 博充
|
選手権者:新階和哉(高知県)
2位 吉田正秀(神奈川県)
3位 黒岩賢司(兵庫県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第36回 平成23年度
(2011年11月25日〜27日)
兵庫県姫路市
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:堀田
|
選手権者:櫻井尚人(愛知県)
2位 五百部達也(栃木県)
3位 青木健児(静岡県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第35回 平成22年度
(2010年9月10日〜12日)
兵庫県姫路市
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:柳本 尚志
|
選手権者:坂井宏行(広島県)
2位 川村周司(千葉県)
3位 櫻井尚人(愛知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第34回 平成21年度
(2009年4月17日〜19日)
埼玉県児玉郡上里町
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:岩田 仁巳
|
選手権者:桜井尚人(愛知県)
2位 吉田正秀(神奈川県)
3位 小洞 進(愛知県)
Result PDF
|
|
|
|
第33回 平成20年度
(2008年4月16日〜18日)
埼玉県児玉郡上里町
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:柳沢 充夫
|
選手権者:栗田好浩(栃木県)
2位 川村周司(千葉県)
3位 新階和哉(高知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第32回 平成19年度
(2007年3月16日〜18日)
岡山県笠岡市
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:岡本 修平 |
選手権者:坂井宏行(広島県)
2位 八田 徹(神奈川県)
3位 青木健児(静岡県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第31回 平成18年度
(2006年4月)
埼玉県児玉郡上里町
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:宮川 良男 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 坂井宏行(広島県)
3位 小洞 進(愛知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第30回 平成17年度
(2005年3月)
岡山県笠岡市
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:岡本 修平 |
|
|
|
|
第29回 (2004年4月)H16
埼玉県児玉郡上里町
大会委員長:長谷川 克
競技委員長:鳥居 博 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 栗田好浩(栃木県)
3位 大高 均(栃木県)
Result PDF
|
|
|
|
第28回 (2003年3月)H15
岡山県笠岡市 |
選手権者:小洞 進(愛知県)
2位 櫻井英世(愛知県)
3位 坂井宏行(広島県)
Result PDF
|
|
|
|
第27回 (2002年3月)H14
千葉県関宿町 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 辻 勲(愛知県)
3位 吉田直継(愛知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第26回 (2001年3月)H13
岡山県笠岡市 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 小洞 進(愛知県)
3位 栗田好浩(栃木県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第25回 (2000年3月)H12
千葉県関宿町 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 栗田好浩(栃木県)
3位 櫻井英世(愛知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第24回 (1999年10月)H11
岡山県笠岡市 |
選手権者:坂井宏行(広島県)
2位 八田 徹(神奈川県)
3位 辻 正美(愛知県)
Result PDF
|
|
予選 |
|
第23回 (1998年4月)H10
千葉県関宿町 |
選手権者:小洞 進(愛知県)
Profile
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第22回 (1997年4月)H09
千葉県関宿町 |
選手権者:吉田正秀(神奈川県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第21回 (1996年4月)H08
千葉県関宿町 |
選手権者:辻 正美(愛知県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第20回 (1995年4月)H07
千葉県関宿町 |
選手権者:辻 正美(愛知県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第19回 平成6年度
(1994年4月)
千葉県関宿町 |
選手権者:横川浩己(兵庫県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第18回 平成5年度
(1993年4月)
千葉県関宿町 |
選手権者:横川浩己(兵庫県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第17回 平成4年度
(1992年4月)
千葉県関宿町 |
選手権者:吉田正秀(神奈川県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第16回 平成3年度
(1991年4月)
千葉県関宿町 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第15回 平成2年度
(1990年4月)H02
千葉県関宿町 |
選手権者:安井博幸(兵庫県)
Profile
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第14回 昭和64年度・平成元年度
(1989年4月)
千葉県関宿町 |
選手権者:内田山司(静岡県)
Profile
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第13回 昭和63年度
(1988年)
千葉県関宿町 |
選手権者:山本 昇(埼玉県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第12回 昭和62年度
(1987年)
千葉県関宿町 |
選手権者:山本 昇(埼玉県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|
第11回 昭和61年度
(1986年5月30日〜6月1日)
千葉県関宿町 |
選手権者:大高 均(栃木県)
2位 安井博幸(兵庫県)
3位 武笠邦雄(三重県)
Result PDF
|
|
|
|
第10回 昭和60年度
(1985年5月31日〜6月2日)
千葉県関宿町 |
選手権者:辻 正美(愛知県)
2位 内田山司(静岡県)
3位 安井博幸(兵庫県)
Result PDF
|
|
|
|
第9回 昭和59年度
(1984年6月8日〜10日)
千葉県関宿町 |
選手権者:菅原 壽(神奈川県)
Profile
2位 辻 正美(愛知県)
3位 岡崎博史(大阪府)
Result PDF
|
|
|
|
第8回 昭和58年度
(1983年6月3日〜5日)
千葉県関宿町 |
選手権者:辻 正美(愛知県)
2位 内田山司(静岡県)
3位 古川道明(宮城県)
Result PDF
|
|
|
|
第7回 昭和57年度
(1982年6月5日〜7日)
千葉県関宿町 |
選手権者:辻 正美(愛知県)
2位 金子一夫(神奈川県)
3位 中野富士男(愛知県)
Result PDF
|
|
|
|
第6回 昭和56年度
(1981年6月5日〜7日)
千葉県関宿町 |
選手権者:川村周司(千葉県)
2位 長谷川 克(大阪府)
3位 辻 正美(愛知県)
Result PDF
|
|
|
|
第5回 昭和55年度
(1980年6月7日〜8日)
千葉県関宿町 |
選手権者:長谷川克(大阪府)
2位 安井博幸(兵庫県)
3位 玉置研一( )
Result PDF
|
|
|
|
第4回 昭和54年度
(1979年5月11日〜13日)
千葉県関宿町 |
選手権者:長谷川克(大阪府)
2位 辻 正美(愛知県)
3位 山本 昇(埼玉県)
Result
|
|
|
|
第3回 昭和53年度
(1978年4月28日〜30日)
千葉県関宿町 |
選手権者:長谷川克(大阪府)
2位 中野富士男(愛知県)
3位 辻 正美(愛知県)
Result PDF
|
|
|
|
第2回 昭和52年度
(1977年7月29日〜31日)
千葉県関宿町 |
選手権者:長谷川克(大阪府)
2位 川村周司(神奈川県)
3位 中野富士男(愛知県)
Result PDF
|
|
|
|
第1回 昭和51年度
(1976年)
静岡県浜松市 |
優勝:中野 富士男(愛知県)
2位
3位
Result PDF
|
|
|
|